新着情報・活動報告
すべて建築士会賛助会員・関係団体行政 活動報告
- 2025.11.11 建築士会 【山口県建築士会女性部】2月5日開催:女性部勉強会「すまいの庭づくりの講習会 第2弾」(申込締切1月26日)
- 2025.11.11 建築士会 【山口県建築士会】1月15日開催「設計図書整合性向上ガイドブック解説講習会」+「総合図作成ガイドライン解説講習会」(申込締切1月6日 CPD3単位)
- 2025.11.11 建築士会 【山口県建築士会】12月17日開催「建築士がマンションの未来を変える大規模修繕「修繕の心得」講習会」(申込締切12月8日 CPD3単位)
- 2025.11.11 建築士会 【日本建築士会連合会】12月3日広島開催「BIMマネージャー・コーディネーター育成のためのセミナー+維持管理」
- 2025.11.09 建築士会 【山口県建築士会】11月22日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第7回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切11月16日)
- 2025.10.14 建築士会 【日本建築士会連合会】12月3日開催「3階建木造建築物の設計図書等の作成方法・読み方等に関する講習会」(参加費無料 定員80名申込先着順)
- 2025.11.12 行政 【国土交通省】令和8年度からの中規模非住宅建築物の省エネ基準の引き上げについて
- 2025.11.12 行政 【国土交通省】「既存建築物の現況調査ガイドライン」等の改訂について
- 2025.11.11 建築士会 【山口県建築士会女性部】2月5日開催:女性部勉強会「すまいの庭づくりの講習会 第2弾」(申込締切1月26日)
- 2025.11.11 建築士会 【山口県建築士会】1月15日開催「設計図書整合性向上ガイドブック解説講習会」+「総合図作成ガイドライン解説講習会」(申込締切1月6日 CPD3単位)
- 2025.11.11 建築士会 【山口県建築士会】12月17日開催「建築士がマンションの未来を変える大規模修繕「修繕の心得」講習会」(申込締切12月8日 CPD3単位)
- 2025.11.11 行政 【山口県】12月18日開催「山口県地震被災建築物応急危険度判定士養成講習会」(申込締切11月21日)
- 2025.11.11 賛助・団体 【山口県建築協会】12月11日開催「建築工事監理指針 令和7年版」講習会ご案内(申込締切11月27日 CPD4単位)
- 2025.11.11 建築士会 【日本建築士会連合会】12月3日広島開催「BIMマネージャー・コーディネーター育成のためのセミナー+維持管理」
- 2025.11.11 賛助・団体 【山口県ゆとりある住生活推進協議会】12月4日開催:令和7年度長寿命化リフォームセミナー「リフォーム事業者にとって大切な6つの取組~顧客・地域に選ばれ続けるために~」(CPD認定)
- 2025.11.11 建築士会 【山口県建築士会】「建築士サポートセンター」の実施期間を1月30日まで延長しました。
- 2025.11.11 活動報告 【山口県建築士会女性部・青年部】「第67回建築士会全国大会おおさか大会」報告
- 2025.11.11 活動報告 【山口県建築士会】7年度支部長・理事・支部担当者合同会議報告~会費3 千円値上げを令和8 年度定時総会に諮ることを決定~
- 2025.11.11 活動報告 【山口県建築士会】ヘリテージマネージャー養成講座(第2回・第3回)報告+12月6日開催「山のようちえん」見学会&記念フォーラムについて
- 2025.11.11 活動報告 【山口県建築士会】「親睦ボウリング大会」報告
- 2025.11.11 建築士会 【広島県建築士会まちづくり委員会】12月13日開催「地域のみんなでつくり込んでいくまつえ白潟のまちづくり」のみちのりの話を聞いて、まちを見学しよう(定員:申込先着順40名)
- 2025.11.11 行政 【国土交通省】AIが建築確認申請図書の作成をサポートします!~建築確認申請図書作成支援サービスの提供を開始します~
- 2025.11.09 建築士会 【山口県建築士会】11月22日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第7回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切11月16日)
- 2025.11.09 賛助・団体 【建築行政情報センター】11月27日開催「BIM図面審査・確認申請用CDE説明会(オンライン)」(申込締切11月26日15時)
- 2025.11.09 賛助・団体 【日本能率協会】「ジャパンホームショー&ビルディングショー2025」特別な宿泊優待プランのご案内
- 2025.10.31 行政 【国土交通省】車椅子使用者用客席の整備におけるサイトラインの確保等に係る設計時の配慮について
- 2025.10.31 行政 【国土交通省】11月5日、19日開催「フリーランス・事業者間取引適正化等法の説明会(オンライン)」について
- 2025.10.31 行政 【山口県】12月17日開催「やまぐち女性活躍推進セミナー」
- 2025.10.24 建築士会 【山口県建築士会】11月15日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第6回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切11月9日)
- 2025.10.24 建築士会 【山口県建築士会・青年部・女性部】11月9日開催「くすのきモクモクフェスタ~郷山の木で楽しく造って学ぼう!」
- 2025.11.12 行政
【国土交通省】令和8年度からの中規模非住宅建築物の省エネ基準の引き上げについて - 2025.11.12 行政
【国土交通省】「既存建築物の現況調査ガイドライン」等の改訂について - 2025.11.11 建築士会
【山口県建築士会女性部】2月5日開催:女性部勉強会「すまいの庭づくりの講習会 第2弾」(申込締切1月26日) - 2025.11.11 建築士会
【山口県建築士会】1月15日開催「設計図書整合性向上ガイドブック解説講習会」+「総合図作成ガイドライン解説講習会」(申込締切1月6日 CPD3単位) - 2025.11.11 建築士会
【山口県建築士会】12月17日開催「建築士がマンションの未来を変える大規模修繕「修繕の心得」講習会」(申込締切12月8日 CPD3単位) - 2025.11.11 行政
【山口県】12月18日開催「山口県地震被災建築物応急危険度判定士養成講習会」(申込締切11月21日) - 2025.11.11 賛助・団体
【山口県建築協会】12月11日開催「建築工事監理指針 令和7年版」講習会ご案内(申込締切11月27日 CPD4単位) - 2025.11.11 建築士会
【日本建築士会連合会】12月3日広島開催「BIMマネージャー・コーディネーター育成のためのセミナー+維持管理」 - 2025.11.11 賛助・団体
【山口県ゆとりある住生活推進協議会】12月4日開催:令和7年度長寿命化リフォームセミナー「リフォーム事業者にとって大切な6つの取組~顧客・地域に選ばれ続けるために~」(CPD認定) - 2025.11.11 建築士会
【山口県建築士会】「建築士サポートセンター」の実施期間を1月30日まで延長しました。 - 2025.11.11 活動報告
【山口県建築士会女性部・青年部】「第67回建築士会全国大会おおさか大会」報告 - 2025.11.11 活動報告
【山口県建築士会】7年度支部長・理事・支部担当者合同会議報告~会費3 千円値上げを令和8 年度定時総会に諮ることを決定~ - 2025.11.11 活動報告
【山口県建築士会】ヘリテージマネージャー養成講座(第2回・第3回)報告+12月6日開催「山のようちえん」見学会&記念フォーラムについて - 2025.11.11 活動報告
【山口県建築士会】「親睦ボウリング大会」報告 - 2025.11.11 建築士会
【広島県建築士会まちづくり委員会】12月13日開催「地域のみんなでつくり込んでいくまつえ白潟のまちづくり」のみちのりの話を聞いて、まちを見学しよう(定員:申込先着順40名) - 2025.11.11 行政
【国土交通省】AIが建築確認申請図書の作成をサポートします!~建築確認申請図書作成支援サービスの提供を開始します~ - 2025.11.09 建築士会
【山口県建築士会】11月22日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第7回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切11月16日) - 2025.11.09 賛助・団体
【建築行政情報センター】11月27日開催「BIM図面審査・確認申請用CDE説明会(オンライン)」(申込締切11月26日15時) - 2025.11.09 賛助・団体
【日本能率協会】「ジャパンホームショー&ビルディングショー2025」特別な宿泊優待プランのご案内 - 2025.10.31 行政
【国土交通省】車椅子使用者用客席の整備におけるサイトラインの確保等に係る設計時の配慮について - 2025.10.31 行政
【国土交通省】11月5日、19日開催「フリーランス・事業者間取引適正化等法の説明会(オンライン)」について - 2025.10.31 行政
【山口県】12月17日開催「やまぐち女性活躍推進セミナー」 - 2025.10.24 建築士会
【山口県建築士会】11月15日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第6回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切11月9日) - 2025.10.24 建築士会
【山口県建築士会・青年部・女性部】11月9日開催「くすのきモクモクフェスタ~郷山の木で楽しく造って学ぼう!」
- 2025.11.11 建築士会 【山口県建築士会女性部】2月5日開催:女性部勉強会「すまいの庭づくりの講習会 第2弾」(申込締切1月26日)
- 2025.11.11 建築士会 【山口県建築士会】1月15日開催「設計図書整合性向上ガイドブック解説講習会」+「総合図作成ガイドライン解説講習会」(申込締切1月6日 CPD3単位)
- 2025.11.11 建築士会 【山口県建築士会】12月17日開催「建築士がマンションの未来を変える大規模修繕「修繕の心得」講習会」(申込締切12月8日 CPD3単位)
- 2025.11.11 建築士会 【日本建築士会連合会】12月3日広島開催「BIMマネージャー・コーディネーター育成のためのセミナー+維持管理」
- 2025.11.11 建築士会 【山口県建築士会】「建築士サポートセンター」の実施期間を1月30日まで延長しました。
- 2025.11.11 建築士会 【広島県建築士会まちづくり委員会】12月13日開催「地域のみんなでつくり込んでいくまつえ白潟のまちづくり」のみちのりの話を聞いて、まちを見学しよう(定員:申込先着順40名)
- 2025.11.09 建築士会 【山口県建築士会】11月22日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第7回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切11月16日)
- 2025.10.24 建築士会 【山口県建築士会】11月15日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第6回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切11月9日)
- 2025.10.24 建築士会 【山口県建築士会・青年部・女性部】11月9日開催「くすのきモクモクフェスタ~郷山の木で楽しく造って学ぼう!」
- 2025.10.16 建築士会 「建築士手帳」ほか新刊書籍の入荷・販売のお知らせ
- 2025.10.14 建築士会 【山口県建築士会女性部】11月1日開催「親子でたのしく学ぶ♪パラコード防災ワークショップ」(申込期限:10月20日)
- 2025.10.14 建築士会 【日本建築士会連合会】12月3日開催「3階建木造建築物の設計図書等の作成方法・読み方等に関する講習会」(参加費無料 定員80名申込先着順)
- 2025.10.14 建築士会 【山口県建築士会】10月25日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第5回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切10月19日)
- 2025.10.01 建築士会 【山口県建築士会】当会会員限定:2025 年度・新入会員による<建築士会で取り組みたい事業>アイデア集を「会員向けサイト」で共有します。
- 2025.09.30 建築士会 【山口県建築士会】10月11日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第4回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切10月5日)
- 2025.09.09 建築士会 【山口県建築士会青年部】11月29・30日開催「第49回青年部研修会in萩のご案内」(申込期限9月30日)
- 2025.09.09 建築士会 【山口県建築士会下関支部】10月25日開催「第18回関門地区(下関市・北九州市)景観ウォッチング&セミナー」
- 2025.08.25 建築士会 【山口県建築士会】9月13日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第3回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切9月5日)
- 2025.08.18 建築士会 【日本建築士会連合会】令和7年度「建築士の日」記念講演およびパネルディスカッション動画配信
- 2025.08.18 建築士会 【日本建築士会連合会】8月20日:新入会員による<建築士会で取り組みたい事業>アイデア提案の第2回評価委員会を公開
- 2025.11.11 建築士会
【山口県建築士会女性部】2月5日開催:女性部勉強会「すまいの庭づくりの講習会 第2弾」(申込締切1月26日) - 2025.11.11 建築士会
【山口県建築士会】1月15日開催「設計図書整合性向上ガイドブック解説講習会」+「総合図作成ガイドライン解説講習会」(申込締切1月6日 CPD3単位) - 2025.11.11 建築士会
【山口県建築士会】12月17日開催「建築士がマンションの未来を変える大規模修繕「修繕の心得」講習会」(申込締切12月8日 CPD3単位) - 2025.11.11 建築士会
【日本建築士会連合会】12月3日広島開催「BIMマネージャー・コーディネーター育成のためのセミナー+維持管理」 - 2025.11.11 建築士会
【山口県建築士会】「建築士サポートセンター」の実施期間を1月30日まで延長しました。 - 2025.11.11 建築士会
【広島県建築士会まちづくり委員会】12月13日開催「地域のみんなでつくり込んでいくまつえ白潟のまちづくり」のみちのりの話を聞いて、まちを見学しよう(定員:申込先着順40名) - 2025.11.09 建築士会
【山口県建築士会】11月22日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第7回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切11月16日) - 2025.10.24 建築士会
【山口県建築士会】11月15日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第6回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切11月9日) - 2025.10.24 建築士会
【山口県建築士会・青年部・女性部】11月9日開催「くすのきモクモクフェスタ~郷山の木で楽しく造って学ぼう!」 - 2025.10.16 建築士会
「建築士手帳」ほか新刊書籍の入荷・販売のお知らせ - 2025.10.14 建築士会
【山口県建築士会女性部】11月1日開催「親子でたのしく学ぶ♪パラコード防災ワークショップ」(申込期限:10月20日) - 2025.10.14 建築士会
【日本建築士会連合会】12月3日開催「3階建木造建築物の設計図書等の作成方法・読み方等に関する講習会」(参加費無料 定員80名申込先着順) - 2025.10.14 建築士会
【山口県建築士会】10月25日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第5回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切10月19日) - 2025.10.01 建築士会
【山口県建築士会】当会会員限定:2025 年度・新入会員による<建築士会で取り組みたい事業>アイデア集を「会員向けサイト」で共有します。 - 2025.09.30 建築士会
【山口県建築士会】10月11日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第4回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切10月5日) - 2025.09.09 建築士会
【山口県建築士会青年部】11月29・30日開催「第49回青年部研修会in萩のご案内」(申込期限9月30日) - 2025.09.09 建築士会
【山口県建築士会下関支部】10月25日開催「第18回関門地区(下関市・北九州市)景観ウォッチング&セミナー」 - 2025.08.25 建築士会
【山口県建築士会】9月13日開催「ヘリテージマネージャー養成講座(第3回)」の次第案・案内図を掲載しました(申込締切9月5日) - 2025.08.18 建築士会
【日本建築士会連合会】令和7年度「建築士の日」記念講演およびパネルディスカッション動画配信 - 2025.08.18 建築士会
【日本建築士会連合会】8月20日:新入会員による<建築士会で取り組みたい事業>アイデア提案の第2回評価委員会を公開
- 2025.11.11 賛助・団体 【山口県建築協会】12月11日開催「建築工事監理指針 令和7年版」講習会ご案内(申込締切11月27日 CPD4単位)
- 2025.11.11 賛助・団体 【山口県ゆとりある住生活推進協議会】12月4日開催:令和7年度長寿命化リフォームセミナー「リフォーム事業者にとって大切な6つの取組~顧客・地域に選ばれ続けるために~」(CPD認定)
- 2025.11.09 賛助・団体 【建築行政情報センター】11月27日開催「BIM図面審査・確認申請用CDE説明会(オンライン)」(申込締切11月26日15時)
- 2025.11.09 賛助・団体 【日本能率協会】「ジャパンホームショー&ビルディングショー2025」特別な宿泊優待プランのご案内
- 2025.10.24 賛助・団体 【前田建設工業】11月22日開催:甚吉邸特別講演会 (オンライン開催) 「甚吉邸と建築探偵団」(申込締切11月21日(金)12:00)
- 2025.10.17 賛助・団体 【建築保全センター】2月5日広島会場ほか「建築改修工事監理指針 令和7年版 講習会」(広島会場申込締切1月21日)
- 2025.10.17 賛助・団体 【公共建築協会】1月14日広島会場(建築)ほか「令和7年版 工事監理指針(建築・電気設備・機械設備)」講習会(広島会場(建築)申込締切12月26日)
- 2025.10.17 賛助・団体 【住まいづくりナビセンター】11月22日開催「住まいと暮らしのオンライン相談会」
- 2025.10.17 賛助・団体 【住宅金融支援機構】【フラット35】のお申込みが前年同期比154%!固定金利への関心が高まっています!
- 2025.10.14 賛助・団体 【錦帯橋世界文化遺産登録推進協議会】11月7日開催「錦帯橋世界遺産セミナー2025」
- 2025.10.14 賛助・団体 【山口県文化財愛護協会】11月6日開催「第89回山口県文化財愛護教室」(申込期限10月23日)
- 2025.10.14 賛助・団体 【日本CLT協会等】11月12日ほか「実物件から学ぶCLT建築講習会」(参加費無料)
- 2025.09.25 賛助・団体 【木を活かす建築推進協議会】11月1日~1月31日:木でつくる中大規模建築の設計入門(オンライン講習)
- 2025.09.25 賛助・団体 【神原・ツネイシ文化財団】10月4日~11月30日「ひろしま国際建築祭2025」
- 2025.09.25 賛助・団体 【山口県】10月27日「あいサポートメッセンジャー養成研修会」(申込期限10月16日)+あいサポート通信
- 2025.09.17 賛助・団体 【住宅金融支援機構】60歳以上のお客さまへ【リ・バース60】を活用したリフォームや建替えのご提案を!
- 2025.09.16 賛助・団体 【シェルター】9月25日~26日開催:西日本初の純木造5階建てビル「若草町医療ビルプロジェクト」完成見学会(参加費無料 申込期限9月18日)
- 2025.09.16 賛助・団体 【日本住宅・木材技術センター】9月30日Web開催「CLT パネル工法 普及モデル~5 階建て中規模オフィス~セミナー」(令和7年度林野庁補助事業)
- 2025.09.16 賛助・団体 【リフォーム評価ナビ】10月9日web開催:第11回情報セミナー「リフォームで失敗したくない人に絶対お伝えしたい5箇条!!」(参加費無料)
- 2025.09.16 賛助・団体 【脇田美術館】10月25日開催「建築ワークショップ2025特別編ジョージ・ナカシマの仕事を語る 生誕120年」
- 2025.11.11 賛助・団体
【山口県建築協会】12月11日開催「建築工事監理指針 令和7年版」講習会ご案内(申込締切11月27日 CPD4単位) - 2025.11.11 賛助・団体
【山口県ゆとりある住生活推進協議会】12月4日開催:令和7年度長寿命化リフォームセミナー「リフォーム事業者にとって大切な6つの取組~顧客・地域に選ばれ続けるために~」(CPD認定) - 2025.11.09 賛助・団体
【建築行政情報センター】11月27日開催「BIM図面審査・確認申請用CDE説明会(オンライン)」(申込締切11月26日15時) - 2025.11.09 賛助・団体
【日本能率協会】「ジャパンホームショー&ビルディングショー2025」特別な宿泊優待プランのご案内 - 2025.10.24 賛助・団体
【前田建設工業】11月22日開催:甚吉邸特別講演会 (オンライン開催) 「甚吉邸と建築探偵団」(申込締切11月21日(金)12:00) - 2025.10.17 賛助・団体
【建築保全センター】2月5日広島会場ほか「建築改修工事監理指針 令和7年版 講習会」(広島会場申込締切1月21日) - 2025.10.17 賛助・団体
【公共建築協会】1月14日広島会場(建築)ほか「令和7年版 工事監理指針(建築・電気設備・機械設備)」講習会(広島会場(建築)申込締切12月26日) - 2025.10.17 賛助・団体
【住まいづくりナビセンター】11月22日開催「住まいと暮らしのオンライン相談会」 - 2025.10.17 賛助・団体
【住宅金融支援機構】【フラット35】のお申込みが前年同期比154%!固定金利への関心が高まっています! - 2025.10.14 賛助・団体
【錦帯橋世界文化遺産登録推進協議会】11月7日開催「錦帯橋世界遺産セミナー2025」 - 2025.10.14 賛助・団体
【山口県文化財愛護協会】11月6日開催「第89回山口県文化財愛護教室」(申込期限10月23日) - 2025.10.14 賛助・団体
【日本CLT協会等】11月12日ほか「実物件から学ぶCLT建築講習会」(参加費無料) - 2025.09.25 賛助・団体
【木を活かす建築推進協議会】11月1日~1月31日:木でつくる中大規模建築の設計入門(オンライン講習) - 2025.09.25 賛助・団体
【神原・ツネイシ文化財団】10月4日~11月30日「ひろしま国際建築祭2025」 - 2025.09.25 賛助・団体
【山口県】10月27日「あいサポートメッセンジャー養成研修会」(申込期限10月16日)+あいサポート通信 - 2025.09.17 賛助・団体
【住宅金融支援機構】60歳以上のお客さまへ【リ・バース60】を活用したリフォームや建替えのご提案を! - 2025.09.16 賛助・団体
【シェルター】9月25日~26日開催:西日本初の純木造5階建てビル「若草町医療ビルプロジェクト」完成見学会(参加費無料 申込期限9月18日) - 2025.09.16 賛助・団体
【日本住宅・木材技術センター】9月30日Web開催「CLT パネル工法 普及モデル~5 階建て中規模オフィス~セミナー」(令和7年度林野庁補助事業) - 2025.09.16 賛助・団体
【リフォーム評価ナビ】10月9日web開催:第11回情報セミナー「リフォームで失敗したくない人に絶対お伝えしたい5箇条!!」(参加費無料) - 2025.09.16 賛助・団体
【脇田美術館】10月25日開催「建築ワークショップ2025特別編ジョージ・ナカシマの仕事を語る 生誕120年」
- 2025.11.12 行政 【国土交通省】令和8年度からの中規模非住宅建築物の省エネ基準の引き上げについて
- 2025.11.12 行政 【国土交通省】「既存建築物の現況調査ガイドライン」等の改訂について
- 2025.11.11 行政 【山口県】12月18日開催「山口県地震被災建築物応急危険度判定士養成講習会」(申込締切11月21日)
- 2025.11.11 行政 【国土交通省】AIが建築確認申請図書の作成をサポートします!~建築確認申請図書作成支援サービスの提供を開始します~
- 2025.10.31 行政 【国土交通省】車椅子使用者用客席の整備におけるサイトラインの確保等に係る設計時の配慮について
- 2025.10.31 行政 【国土交通省】11月5日、19日開催「フリーランス・事業者間取引適正化等法の説明会(オンライン)」について
- 2025.10.31 行政 【山口県】12月17日開催「やまぐち女性活躍推進セミナー」
- 2025.10.17 行政 【山口県】11月15日開催「公共建築博士からの挑戦状!ときわ公園謎解きクイズラリー」(申込受付開始10月27日10時)
- 2025.10.17 行政 【山口県】12月18日開催「地震被災建築物応急危険度判定士養成講座」の受講者募集(申込締切11月21日)
- 2025.10.17 行政 【内閣人事局等】職域における金融経済教育について
- 2025.10.14 行政 【灯台建築研究所】11月1日・2日「角島灯台建築150周年記念イベント 角島灯台をことほぐ」
- 2025.10.14 行政 【官庁営繕部】官庁営繕事業 設計者選定手続き等に係るアンケートご協力のお願い(対象:設計事務所)
- 2025.10.14 行政 【山口県】10月16日・17日「令和7年度公開建築パトロール」の実施について
- 2025.09.30 行政 【防府市】設計プロポーザル「公会堂北防災広場倉庫外建築物設計業務委託」(参加申込締切10月10日17時)
- 2025.09.25 行政 【国土交通省】(Q&Aを更新しました。)大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等について、認定仕様に記載のない断熱材を充てんして建築することに関する注意喚起
- 2025.09.25 行政 【国土交通省】山口県会場12月18日開催「令和7年度 改正マンション関係法に関する全国説明会」の受付開始。~全国47都道府県で法改正の概要等を説明~(申込期限:webは開催日1日前、FAXは開催日の3日前)
- 2025.09.25 行政 【国土交通省】官庁営繕部「営繕BIMモデル」Archicad版の公開
- 2025.09.25 行政 【求人:滋賀県】滋賀県職員【文化財保護技術者(建造物担当)】の採用選考の実施について(受付期間10月23日まで)
- 2025.09.25 行政 【山口県】10月は「男女共同参画推進月間」です。夢わかちあい個性きらめく明日へ男女共同参画社会
- 2025.09.17 行政 【国土交通省】10月は「住生活月間」です~みんなに寄り添う、心地よい住まいってなんだろう。~
- 2025.11.12 行政
【国土交通省】令和8年度からの中規模非住宅建築物の省エネ基準の引き上げについて - 2025.11.12 行政
【国土交通省】「既存建築物の現況調査ガイドライン」等の改訂について - 2025.11.11 行政
【山口県】12月18日開催「山口県地震被災建築物応急危険度判定士養成講習会」(申込締切11月21日) - 2025.11.11 行政
【国土交通省】AIが建築確認申請図書の作成をサポートします!~建築確認申請図書作成支援サービスの提供を開始します~ - 2025.10.31 行政
【国土交通省】車椅子使用者用客席の整備におけるサイトラインの確保等に係る設計時の配慮について - 2025.10.31 行政
【国土交通省】11月5日、19日開催「フリーランス・事業者間取引適正化等法の説明会(オンライン)」について - 2025.10.31 行政
【山口県】12月17日開催「やまぐち女性活躍推進セミナー」 - 2025.10.17 行政
【山口県】11月15日開催「公共建築博士からの挑戦状!ときわ公園謎解きクイズラリー」(申込受付開始10月27日10時) - 2025.10.17 行政
【山口県】12月18日開催「地震被災建築物応急危険度判定士養成講座」の受講者募集(申込締切11月21日) - 2025.10.17 行政
【内閣人事局等】職域における金融経済教育について - 2025.10.14 行政
【灯台建築研究所】11月1日・2日「角島灯台建築150周年記念イベント 角島灯台をことほぐ」 - 2025.10.14 行政
【官庁営繕部】官庁営繕事業 設計者選定手続き等に係るアンケートご協力のお願い(対象:設計事務所) - 2025.10.14 行政
【山口県】10月16日・17日「令和7年度公開建築パトロール」の実施について - 2025.09.30 行政
【防府市】設計プロポーザル「公会堂北防災広場倉庫外建築物設計業務委託」(参加申込締切10月10日17時) - 2025.09.25 行政
【国土交通省】(Q&Aを更新しました。)大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等について、認定仕様に記載のない断熱材を充てんして建築することに関する注意喚起 - 2025.09.25 行政
【国土交通省】山口県会場12月18日開催「令和7年度 改正マンション関係法に関する全国説明会」の受付開始。~全国47都道府県で法改正の概要等を説明~(申込期限:webは開催日1日前、FAXは開催日の3日前) - 2025.09.25 行政
【国土交通省】官庁営繕部「営繕BIMモデル」Archicad版の公開 - 2025.09.25 行政
【求人:滋賀県】滋賀県職員【文化財保護技術者(建造物担当)】の採用選考の実施について(受付期間10月23日まで) - 2025.09.25 行政
【山口県】10月は「男女共同参画推進月間」です。夢わかちあい個性きらめく明日へ男女共同参画社会 - 2025.09.17 行政
【国土交通省】10月は「住生活月間」です~みんなに寄り添う、心地よい住まいってなんだろう。~
- 2025.11.11 活動報告 【山口県建築士会女性部・青年部】「第67回建築士会全国大会おおさか大会」報告
- 2025.11.11 活動報告 【山口県建築士会】7年度支部長・理事・支部担当者合同会議報告~会費3 千円値上げを令和8 年度定時総会に諮ることを決定~
- 2025.11.11 活動報告 【山口県建築士会】ヘリテージマネージャー養成講座(第2回・第3回)報告+12月6日開催「山のようちえん」見学会&記念フォーラムについて
- 2025.11.11 活動報告 【山口県建築士会】「親睦ボウリング大会」報告
- 2025.09.09 活動報告 【山口県建築士会女性部】かわら版「第34回全国女性建築士連絡協議会」参加報告
- 2025.09.09 活動報告 【山口県建築士会防府支部】支部だより「日本の酒都 東広島西条へ」
- 2025.09.09 活動報告 【山口県建築士会】令和7年度ヘリテージマネージャー養成講座(第1回)報告
- 2025.07.09 活動報告 【山口県建築士会】5月31日開催「令和7年度定時総会」報告
- 2025.07.09 活動報告 【山口県建築士会】山口支部「支部だより」
- 2025.05.07 活動報告 【山口県建築士会】令和6年度第2回通常理事会 報告
- 2025.04.04 活動報告 【小野田支部】支部だより
- 2025.04.04 活動報告 【女性部】かわら版(版309・250320号)
- 2025.04.04 活動報告 【教育・事業委員会】2月26日開催の委員会報告(令和7年度講習会計画等)
- 2025.04.04 活動報告 【山口県建築士会】「住まい・まちづくりセミナー」報告と「やまぐち近代建築ノート」発刊
- 2025.03.06 活動報告 【下関支部】下関工科高等学校課外授業の報告
- 2025.03.06 活動報告 【青年部】第28回やまぐち建築セミナー 報告
- 2025.02.04 活動報告 【山口支部ほか】くすのきモクモク(木々)フェスタ企画開催 活動報告
- 2025.02.04 活動報告 【山口支部】「五感」を感じる地域の景観学習を実施しました
- 2025.02.04 活動報告 【長門支部】長門支部青年部 令和6年度活動報告
- 2025.01.06 活動報告 【青年部】11月16日・17日開催「青年部研修会 in 防府」報告
- 2025.11.11 活動報告
【山口県建築士会女性部・青年部】「第67回建築士会全国大会おおさか大会」報告 - 2025.11.11 活動報告
【山口県建築士会】7年度支部長・理事・支部担当者合同会議報告~会費3 千円値上げを令和8 年度定時総会に諮ることを決定~ - 2025.11.11 活動報告
【山口県建築士会】ヘリテージマネージャー養成講座(第2回・第3回)報告+12月6日開催「山のようちえん」見学会&記念フォーラムについて - 2025.11.11 活動報告
【山口県建築士会】「親睦ボウリング大会」報告 - 2025.09.09 活動報告
【山口県建築士会女性部】かわら版「第34回全国女性建築士連絡協議会」参加報告 - 2025.09.09 活動報告
【山口県建築士会防府支部】支部だより「日本の酒都 東広島西条へ」 - 2025.09.09 活動報告
【山口県建築士会】令和7年度ヘリテージマネージャー養成講座(第1回)報告 - 2025.07.09 活動報告
【山口県建築士会】5月31日開催「令和7年度定時総会」報告 - 2025.07.09 活動報告
【山口県建築士会】山口支部「支部だより」 - 2025.05.07 活動報告
【山口県建築士会】令和6年度第2回通常理事会 報告 - 2025.04.04 活動報告
【小野田支部】支部だより - 2025.04.04 活動報告
【女性部】かわら版(版309・250320号) - 2025.04.04 活動報告
【教育・事業委員会】2月26日開催の委員会報告(令和7年度講習会計画等) - 2025.04.04 活動報告
【山口県建築士会】「住まい・まちづくりセミナー」報告と「やまぐち近代建築ノート」発刊 - 2025.03.06 活動報告
【下関支部】下関工科高等学校課外授業の報告 - 2025.03.06 活動報告
【青年部】第28回やまぐち建築セミナー 報告 - 2025.02.04 活動報告
【山口支部ほか】くすのきモクモク(木々)フェスタ企画開催 活動報告 - 2025.02.04 活動報告
【山口支部】「五感」を感じる地域の景観学習を実施しました - 2025.02.04 活動報告
【長門支部】長門支部青年部 令和6年度活動報告 - 2025.01.06 活動報告
【青年部】11月16日・17日開催「青年部研修会 in 防府」報告












































































