会員の皆様へ

  • HOME »
  • 会員の皆様へ

ホームページ会員名簿の掲載について

このホームページの会員名簿に掲載を希望される方は、会員情報変更届入力フォームにおいて、「ホームページ会員名簿掲載希望」で「希望する」を選択し、ご希望に応じて、「勤務先ホームページのURL」や「掲載を希望する事業項目」を入力して送信してください。

一般の方からの、設計事務所や建設業者などの紹介依頼に対しては、ホームページの会員名簿をご覧いただくよう誘導しています。

メールアドレスの登録について

様々な情報提供、緊急時等の連絡が円滑に行えるよう会員のメールアドレスの登録をお願いします。

会員情報変更届入力フォームにおいて、連絡用メールアドレスを入力して送信してください。

メールマガジンの発行について

当会では、ホームページに掲載した新着情報やイベント情報をお伝えするため、不定期に会員向けのメールマガジンを発行しています。

配信ご希望の方は、会員情報変更届入力フォームにおいて、「メールマガジン配信」で「希望する」を選択して送信してください。

配信停止をご希望の方は、会員情報変更届入力フォームにおいて、「メールマガジン配信」で「不要」を選択して送信してください。

「預金口座振替」による会費納入について

当会では、会員の皆様がより簡単・確実に会費をお納めいただく方法として、「預金口座振替」制度を導入しています。
「預金口座振替」による会費納入へのご協力をお願いいたします。

預金口座振替のメリット

その1:振込手数料がいりません。(士会事務局が負担します。)

その2:毎年度の会費納入の手続きが不要で、うっかり忘れもありません。
※退会された場合は直ちに口座振替を中止しますのでご心配なく。

その3:支部事務局の集金、督促、台帳整理、本部への振込みの手間が軽減されます。

その4:本部事務局の台帳整理、会計処理、督促の手間が軽減されます。

●「預金口座振替」の仕組み

毎年度の4月23日(金融機関が休日の場合は翌営業日)に会員の皆様がご指定された預金口座から、その年度の会費をお引き落としします。
(例:令和7年度分の会費を令和7年4月23日(水)に引落します。)

会員の皆様は、最初に「預金口座振替依頼書 自動払込利用申込書」をご提出いただくだけで、その後は、会費納入に際しての振込用紙へのご記入、金融機関でのお手続きや、手数料も必要ありません。

●会費引落のご連絡

毎年度、会誌「山口建築士」4月号で、会費引き落としをお知らせします。
残高不足にならないよう、ご準備をお願いします。

万が一残高不足となった場合には、再度の引き落としはいたしませんので、金融機関からお振込みをお願いします。

●領収書

預金通帳に、「SMBC(ケンチクシカイヒ」又は「(ケンチクシカイヒ)自払」などと印字されますので、これを領収書に代えさせていただきます。(金融機関により印字の桁数、内容が異なります。)

領収書が必要な場合は、お申し出により発行します。

●「預金口座振替」のお手続き

「預金口座振替依頼書 自動払込利用申込書」に、必要事項ご記入の上、金融機関お届け印を押印して郵送してください。

「預金口座振替依頼書 自動払込利用申込書」記入要領・様式

口座振替の開始を希望される年度の前年度の1月末日までにお送りください。

※3月10日までに士会事務局に到着すれば、ぎりぎり間に合いますが、金融機関とのやりとりに相当の期間を要し、引き落としに間に合わない場合がありますので、余裕をもってお送りください。

送り先:〒753-0072 山口市大手町3-8 (一社)山口県建築士会あて

(注意事項)複数会員の会費のまとめてのお支払い

会社様などが複数会員の会費を納入される場合は、会員人数分の「預金口座振替依頼書 自動払込利用申込書」のご提出が必要になり、口座振替も人数分の件数行います。
複数人数分まとめた金額での口座振替は出来かねますので、ご了承ください。

●「預金口座振替」中止のお手続き

預金口座振替を中止されたい場合は、前年度の3月15日までに士会事務局にご連絡ください。
一旦中止され、再開を希望される場合も同様です。

会員情報の変更届

以下の会員情報に変更があるかたは、下記の会員情報変更届入力フォームからご連絡ください。

※氏名、住所、勤務先名称、勤務先所在地を変更される方は、別に建築士法に基づく手続きが必要です。
詳しくは建築士の登録・閲覧のページの「記載内容変更に伴う免許証(免許証明書)の書換え」及び「住所等の届出」をご覧ください。

変更できる会員情報

メールアドレス、氏名、会員種別、郵便物送付先、自宅住所・電話・FAX番号、勤務先名称・所在地・電話・FAX番号、建築士資格、会員名簿(印刷物)掲載事項、会員名簿(HP)掲載希望、メールマガジン配信希望

会員情報変更届入力フォーム

退会届

山口県建築士会の退会を希望される方は、下記の退会届のご提出をお願いします。

年度の途中で退会される方で、当該年度までの会費が未納の方は、会費の納入をお願いします。
なお、正会員、準会員の方は、退会する年度分の未納会費については退会される月までの月割りの金額で結構です。

退会届(PDF)       退会届(Excel)

振込用紙記入例

退会年度分の未納会費の納入額

退会月 正会員 準会員
 4月 1,250円 1,000円
 5月 2,500円 2,000円
 6月 3,750円 3,000円
 7月 5,000円 4,000円
 8月 6,250円 5,000円
 9月 7,500円 6,000円
10月 8,750円 7,000円
11月 10,000円 8,000円
12月 11,250円 9,000円
 1月 12,500円 10,000円
 2月 13,750円 11,000円
 3月 15,000円 12,000円

※退会年度の4月1日に75歳以上の方は上記の半額

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 山口県建築士会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.