新着情報・活動報告
すべて建築士会賛助会員・関係団体行政 活動報告
- 2025.04.28 建築士会 【山口県建築士会】会員の皆様へ:令和7年度定時総会の議事に係る提供計算書類等を会員向けサイトに掲載しました。
- 2025.04.22 建築士会 【山口県建築士会】定時総会の駐車場をご案内します
- 2025.05.07 建築士会 【山口県建築士会】会員の皆様へ:偶数月の「山口建築士」は簡易版になります
- 2025.05.07 建築士会 【宇部支部】支部だより「定時総会会場周辺の村野建築のご案内」
- 2025.05.07 活動報告 【山口県建築士会】令和6年度第2回通常理事会 報告
- 2025.05.07 行政 【山口県】定期報告告示の改正への対応について
- 2025.05.07 行政 【萩市】5月23日開催「伝建地区の空き家活用 X 地域活性の未来 シンポジウム」のご案内(参加無料、要申込)
- 2025.05.07 賛助・団体 【住宅リフォーム・紛争処理支援センター】「第42回住まいのリフォームコンクール」作品募集(応募締切6月23日)
- 2025.05.07 賛助・団体 【住宅リフォーム・紛争処理支援センター】試験日9月28日「マンションリフォームマネージャー試験」のご案内(受付期間7月7日~8月22日)
- 2025.05.07 行政 【山口県】検定日8月29日「令和7年一級建築基準適合判定資格者検定」の実施について(申込受付5月21日~5月30日)
- 2025.05.07 行政 【山口県】令和7年度「脱炭素化支援メニュー」のご案内
- 2025.05.07 行政 【国立文化財機構】クラウドファンディング「地域の宝をみんなで守る 文化財防災・救援プロジェクト2025」(6月9日まで 目標金額500万円)
- 2025.04.28 建築士会 【山口県建築士会】会員の皆様へ:令和7年度定時総会の議事に係る提供計算書類等を会員向けサイトに掲載しました。
- 2025.04.28 賛助・団体 【日本エクステリア建設業協会】5月28日・9月4日オンライン、10月15日福岡会場ほか「ブロック塀診断士講習試験」
- 2025.04.28 賛助・団体 【日本ロングライフビル推進協会】東京会場6月18日から、大阪会場6月25日から「令和7年度建築設備診断技術者資 格取得講習」(募集期間5月16日まで)
- 2025.04.22 建築士会 【山口県建築士会】定時総会の駐車場をご案内します
- 2025.04.22 建築士会 【東京建築士会】「公式アプリ」及び「公式LINEアカウント」のご案内
- 2025.04.22 建築士会 【日本建築士会連合会】第13回まちづくり賞の応募が始まりました
- 2025.04.17 建築士会 光支部事務局移転のお知らせ
- 2025.04.17 賛助・団体 【日本建築防災協会】令和7年度「耐震改修優秀建築・貢献者表彰」募集(応募期間5月7日~6月30日)
- 2025.04.16 行政 【山口県】“やまぐちにずっと住みたい!“を応援「やまぐち若者定住応援事業」
- 2025.04.16 行政 【山口県】「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)啓発・導入支援補助金」補助制度に関するお知らせ(一次募集4月30日まで、二次募集9月1日~9月12日)
- 2025.04.11 行政 【山口県】やまぐちZEH 宿泊体験事業に係る協力事業者の募集について
- 2025.04.11 行政 【国土交通省】「建築確認におけるBIM図面審査に関するBIM図面審査の利用意向等に関するアンケート」協力依頼
- 2025.04.11 行政 【国土交通省】「建築物のバリアフリー基準の改正」周知依頼
- 2025.04.11 行政 【国土交通省】令和7年度における熱中症対策について(協力依頼)
- 2025.05.07 建築士会
【山口県建築士会】会員の皆様へ:偶数月の「山口建築士」は簡易版になります - 2025.05.07 建築士会
【宇部支部】支部だより「定時総会会場周辺の村野建築のご案内」 - 2025.05.07 活動報告
【山口県建築士会】令和6年度第2回通常理事会 報告 - 2025.05.07 行政
【山口県】定期報告告示の改正への対応について - 2025.05.07 行政
【萩市】5月23日開催「伝建地区の空き家活用 X 地域活性の未来 シンポジウム」のご案内(参加無料、要申込) - 2025.05.07 賛助・団体
【住宅リフォーム・紛争処理支援センター】「第42回住まいのリフォームコンクール」作品募集(応募締切6月23日) - 2025.05.07 賛助・団体
【住宅リフォーム・紛争処理支援センター】試験日9月28日「マンションリフォームマネージャー試験」のご案内(受付期間7月7日~8月22日) - 2025.05.07 行政
【山口県】検定日8月29日「令和7年一級建築基準適合判定資格者検定」の実施について(申込受付5月21日~5月30日) - 2025.05.07 行政
【山口県】令和7年度「脱炭素化支援メニュー」のご案内 - 2025.05.07 行政
【国立文化財機構】クラウドファンディング「地域の宝をみんなで守る 文化財防災・救援プロジェクト2025」(6月9日まで 目標金額500万円) - 2025.04.28 建築士会
【山口県建築士会】会員の皆様へ:令和7年度定時総会の議事に係る提供計算書類等を会員向けサイトに掲載しました。 - 2025.04.28 賛助・団体
【日本エクステリア建設業協会】5月28日・9月4日オンライン、10月15日福岡会場ほか「ブロック塀診断士講習試験」 - 2025.04.28 賛助・団体
【日本ロングライフビル推進協会】東京会場6月18日から、大阪会場6月25日から「令和7年度建築設備診断技術者資 格取得講習」(募集期間5月16日まで) - 2025.04.22 建築士会
【山口県建築士会】定時総会の駐車場をご案内します - 2025.04.22 建築士会
【東京建築士会】「公式アプリ」及び「公式LINEアカウント」のご案内 - 2025.04.22 建築士会
【日本建築士会連合会】第13回まちづくり賞の応募が始まりました - 2025.04.17 建築士会
光支部事務局移転のお知らせ - 2025.04.17 賛助・団体
【日本建築防災協会】令和7年度「耐震改修優秀建築・貢献者表彰」募集(応募期間5月7日~6月30日) - 2025.04.16 行政
【山口県】“やまぐちにずっと住みたい!“を応援「やまぐち若者定住応援事業」 - 2025.04.16 行政
【山口県】「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)啓発・導入支援補助金」補助制度に関するお知らせ(一次募集4月30日まで、二次募集9月1日~9月12日) - 2025.04.11 行政
【山口県】やまぐちZEH 宿泊体験事業に係る協力事業者の募集について - 2025.04.11 行政
【国土交通省】「建築確認におけるBIM図面審査に関するBIM図面審査の利用意向等に関するアンケート」協力依頼 - 2025.04.11 行政
【国土交通省】「建築物のバリアフリー基準の改正」周知依頼 - 2025.04.11 行政
【国土交通省】令和7年度における熱中症対策について(協力依頼)
- 2025.05.07 建築士会 【山口県建築士会】会員の皆様へ:偶数月の「山口建築士」は簡易版になります
- 2025.05.07 建築士会 【宇部支部】支部だより「定時総会会場周辺の村野建築のご案内」
- 2025.04.28 建築士会 【山口県建築士会】会員の皆様へ:令和7年度定時総会の議事に係る提供計算書類等を会員向けサイトに掲載しました。
- 2025.04.22 建築士会 【山口県建築士会】定時総会の駐車場をご案内します
- 2025.04.22 建築士会 【東京建築士会】「公式アプリ」及び「公式LINEアカウント」のご案内
- 2025.04.22 建築士会 【日本建築士会連合会】第13回まちづくり賞の応募が始まりました
- 2025.04.17 建築士会 光支部事務局移転のお知らせ
- 2025.04.04 建築士会 【山口県建築士会】令和7年度の「建築士定期講習」、「既存住宅状況調査技術者講習」、「監理技術者講習」の受付が始まりました。
- 2025.04.04 建築士会 【山口県建築士会】「建築士サポートセンター」は4月以降も継続します
- 2025.04.02 建築士会 【日本建築士会連合会】新入会員による<建築士会で取り組みたい事業>アイデア募集(提出期限7月18日)
- 2025.04.01 建築士会 【フラット35】対応住宅仕様書2025年版の販売について
- 2025.03.24 建築士会 【山口県建築士会】令和7年度「建築士定期講習」のスケジュール
- 2025.03.24 建築士会 【山口県建築士会】令和7年度の「監理技術者講習」のスケジュール
- 2025.03.24 建築士会 【山口県建築士会】令和7年度の「既存住宅状況調査技術者講習」のスケジュール
- 2025.03.06 建築士会 【山口支部】3月25日「山口市新本庁舎棟完成見学会」(建築士会会員限定)
- 2025.03.06 建築士会 【青年部・女性部】6月14・15日開催「令和7年度 青年・女性建築士の集い 中四国ブロック岡山大会」参加申込み受付中(締切4月4日、県内締切はお問い合わせください)詳しくは青年部・女性部役員まで
- 2025.03.06 建築士会 【日本建築士会連合会】4月1日からインターネットによる建築士名簿の閲覧が始まります。
- 2025.03.03 建築士会 【日本建築士会連合会】「第13回まちづくり賞」の応募が始まります。(応募期間4月1日~6月30日)
- 2025.02.20 建築士会 【東京建築士会】3月18日「建築士のための法規改正セミナー 令和7年4月施行 解説 4号特例見直し」(オンライン、対面併用)
- 2025.02.07 建築士会 【広島県建築士会】3月10日開催:公開まちづくりセミナー「切ってつないで 建築をつくる」(申込締切3月3日)
- 2025.05.07 建築士会
【山口県建築士会】会員の皆様へ:偶数月の「山口建築士」は簡易版になります - 2025.05.07 建築士会
【宇部支部】支部だより「定時総会会場周辺の村野建築のご案内」 - 2025.04.28 建築士会
【山口県建築士会】会員の皆様へ:令和7年度定時総会の議事に係る提供計算書類等を会員向けサイトに掲載しました。 - 2025.04.22 建築士会
【山口県建築士会】定時総会の駐車場をご案内します - 2025.04.22 建築士会
【東京建築士会】「公式アプリ」及び「公式LINEアカウント」のご案内 - 2025.04.22 建築士会
【日本建築士会連合会】第13回まちづくり賞の応募が始まりました - 2025.04.17 建築士会
光支部事務局移転のお知らせ - 2025.04.04 建築士会
【山口県建築士会】令和7年度の「建築士定期講習」、「既存住宅状況調査技術者講習」、「監理技術者講習」の受付が始まりました。 - 2025.04.04 建築士会
【山口県建築士会】「建築士サポートセンター」は4月以降も継続します - 2025.04.02 建築士会
【日本建築士会連合会】新入会員による<建築士会で取り組みたい事業>アイデア募集(提出期限7月18日) - 2025.04.01 建築士会
【フラット35】対応住宅仕様書2025年版の販売について - 2025.03.24 建築士会
【山口県建築士会】令和7年度「建築士定期講習」のスケジュール - 2025.03.24 建築士会
【山口県建築士会】令和7年度の「監理技術者講習」のスケジュール - 2025.03.24 建築士会
【山口県建築士会】令和7年度の「既存住宅状況調査技術者講習」のスケジュール - 2025.03.06 建築士会
【山口支部】3月25日「山口市新本庁舎棟完成見学会」(建築士会会員限定) - 2025.03.06 建築士会
【青年部・女性部】6月14・15日開催「令和7年度 青年・女性建築士の集い 中四国ブロック岡山大会」参加申込み受付中(締切4月4日、県内締切はお問い合わせください)詳しくは青年部・女性部役員まで - 2025.03.06 建築士会
【日本建築士会連合会】4月1日からインターネットによる建築士名簿の閲覧が始まります。 - 2025.03.03 建築士会
【日本建築士会連合会】「第13回まちづくり賞」の応募が始まります。(応募期間4月1日~6月30日) - 2025.02.20 建築士会
【東京建築士会】3月18日「建築士のための法規改正セミナー 令和7年4月施行 解説 4号特例見直し」(オンライン、対面併用) - 2025.02.07 建築士会
【広島県建築士会】3月10日開催:公開まちづくりセミナー「切ってつないで 建築をつくる」(申込締切3月3日)
- 2025.05.07 賛助・団体 【住宅リフォーム・紛争処理支援センター】「第42回住まいのリフォームコンクール」作品募集(応募締切6月23日)
- 2025.05.07 賛助・団体 【住宅リフォーム・紛争処理支援センター】試験日9月28日「マンションリフォームマネージャー試験」のご案内(受付期間7月7日~8月22日)
- 2025.04.28 賛助・団体 【日本エクステリア建設業協会】5月28日・9月4日オンライン、10月15日福岡会場ほか「ブロック塀診断士講習試験」
- 2025.04.28 賛助・団体 【日本ロングライフビル推進協会】東京会場6月18日から、大阪会場6月25日から「令和7年度建築設備診断技術者資 格取得講習」(募集期間5月16日まで)
- 2025.04.17 賛助・団体 【日本建築防災協会】令和7年度「耐震改修優秀建築・貢献者表彰」募集(応募期間5月7日~6月30日)
- 2025.04.02 賛助・団体 【地盤品質判定士会】⼾建住宅の地盤・基礎に関する地盤品質判定⼠の役割についてのアンケートのお願い
- 2025.03.31 賛助・団体 【日本住宅・木材技術センター】4号特例の縮小に対応できる構造計画オンデマンド講座(動画配信版 無料)~木造壁量規定等の改正内容をわかりやすく~(配信予定期間2026年3月31日まで)
- 2025.03.24 賛助・団体 【建築研究所】4月23日開催シンポジウム「気候中立な建築ストック戦略」
- 2025.03.03 賛助・団体 【日本住宅・木材技術センター】3月6日「中規模ビル・店舗等の木造化セミナー」のご案内(オンライン)
- 2025.03.03 賛助・団体 【日本住宅・木材技術センター】3月7日「工務店等支援体制の構築セミナー」のご案内(オンライン)
- 2025.02.25 賛助・団体 【JEED】令和7年度 居住系能力開発セミナー(壁量計算からBIMまで12種類のセミナー)
- 2025.02.20 賛助・団体 【山口大学】3月3日~3月9日「山口大学工学部感性デザイン工学科 卒業設計展2024」+3月3日「公開講評会」
- 2025.02.20 賛助・団体 【日本住宅・木材技術センター】2月25日(zoom)、3月4日(広島)「令和6年度 木の建築物の効果検証・発信セミナー」
- 2025.02.20 賛助・団体 【木構造振興・日本住宅・木材技術センター】3月3日~5日:令和6年度 林野庁補助事業等成果報告会(オンライン)
- 2025.02.17 賛助・団体 【リフォーム評価ナビ】3月6日開催:WEBセミナー「お客様にあんしん・感動のリフォームを届けるために」実際の「お客様の声」からみえてきたこと(参加費無料)
- 2025.02.07 賛助・団体 【住宅金融支援機構中国支店】お知らせ「住宅ローン利用者の実態調査について」
- 2025.01.31 賛助・団体 【住宅医協会】住宅居スクール2025オンライン(受講生募集)
- 2025.01.23 賛助・団体 【山口県建築住宅センター】2月28日(金)開催「住まい・まちづくりセミナー~公開イベントがつなぐ建築と市民~」(講師:建築史家 倉方俊輔先生)
- 2025.01.23 賛助・団体 【山口県建築士事務所協会】3月19日開催「震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準および復旧技術指針講習会(木造編)」(CPD2単位 申込締切3月12日)
- 2025.01.22 賛助・団体 【日本住宅・木材技術センター】1月29日、2月10日開催「令和6年度 林野庁補助事業 都市木造建築技術実証事業 現場意見交換会」
- 2025.05.07 賛助・団体
【住宅リフォーム・紛争処理支援センター】「第42回住まいのリフォームコンクール」作品募集(応募締切6月23日) - 2025.05.07 賛助・団体
【住宅リフォーム・紛争処理支援センター】試験日9月28日「マンションリフォームマネージャー試験」のご案内(受付期間7月7日~8月22日) - 2025.04.28 賛助・団体
【日本エクステリア建設業協会】5月28日・9月4日オンライン、10月15日福岡会場ほか「ブロック塀診断士講習試験」 - 2025.04.28 賛助・団体
【日本ロングライフビル推進協会】東京会場6月18日から、大阪会場6月25日から「令和7年度建築設備診断技術者資 格取得講習」(募集期間5月16日まで) - 2025.04.17 賛助・団体
【日本建築防災協会】令和7年度「耐震改修優秀建築・貢献者表彰」募集(応募期間5月7日~6月30日) - 2025.04.02 賛助・団体
【地盤品質判定士会】⼾建住宅の地盤・基礎に関する地盤品質判定⼠の役割についてのアンケートのお願い - 2025.03.31 賛助・団体
【日本住宅・木材技術センター】4号特例の縮小に対応できる構造計画オンデマンド講座(動画配信版 無料)~木造壁量規定等の改正内容をわかりやすく~(配信予定期間2026年3月31日まで) - 2025.03.24 賛助・団体
【建築研究所】4月23日開催シンポジウム「気候中立な建築ストック戦略」 - 2025.03.03 賛助・団体
【日本住宅・木材技術センター】3月6日「中規模ビル・店舗等の木造化セミナー」のご案内(オンライン) - 2025.03.03 賛助・団体
【日本住宅・木材技術センター】3月7日「工務店等支援体制の構築セミナー」のご案内(オンライン) - 2025.02.25 賛助・団体
【JEED】令和7年度 居住系能力開発セミナー(壁量計算からBIMまで12種類のセミナー) - 2025.02.20 賛助・団体
【山口大学】3月3日~3月9日「山口大学工学部感性デザイン工学科 卒業設計展2024」+3月3日「公開講評会」 - 2025.02.20 賛助・団体
【日本住宅・木材技術センター】2月25日(zoom)、3月4日(広島)「令和6年度 木の建築物の効果検証・発信セミナー」 - 2025.02.20 賛助・団体
【木構造振興・日本住宅・木材技術センター】3月3日~5日:令和6年度 林野庁補助事業等成果報告会(オンライン) - 2025.02.17 賛助・団体
【リフォーム評価ナビ】3月6日開催:WEBセミナー「お客様にあんしん・感動のリフォームを届けるために」実際の「お客様の声」からみえてきたこと(参加費無料) - 2025.02.07 賛助・団体
【住宅金融支援機構中国支店】お知らせ「住宅ローン利用者の実態調査について」 - 2025.01.31 賛助・団体
【住宅医協会】住宅居スクール2025オンライン(受講生募集) - 2025.01.23 賛助・団体
【山口県建築住宅センター】2月28日(金)開催「住まい・まちづくりセミナー~公開イベントがつなぐ建築と市民~」(講師:建築史家 倉方俊輔先生) - 2025.01.23 賛助・団体
【山口県建築士事務所協会】3月19日開催「震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準および復旧技術指針講習会(木造編)」(CPD2単位 申込締切3月12日) - 2025.01.22 賛助・団体
【日本住宅・木材技術センター】1月29日、2月10日開催「令和6年度 林野庁補助事業 都市木造建築技術実証事業 現場意見交換会」
- 2025.05.07 行政 【山口県】定期報告告示の改正への対応について
- 2025.05.07 行政 【萩市】5月23日開催「伝建地区の空き家活用 X 地域活性の未来 シンポジウム」のご案内(参加無料、要申込)
- 2025.05.07 行政 【山口県】検定日8月29日「令和7年一級建築基準適合判定資格者検定」の実施について(申込受付5月21日~5月30日)
- 2025.05.07 行政 【山口県】令和7年度「脱炭素化支援メニュー」のご案内
- 2025.05.07 行政 【国立文化財機構】クラウドファンディング「地域の宝をみんなで守る 文化財防災・救援プロジェクト2025」(6月9日まで 目標金額500万円)
- 2025.04.16 行政 【山口県】“やまぐちにずっと住みたい!“を応援「やまぐち若者定住応援事業」
- 2025.04.16 行政 【山口県】「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)啓発・導入支援補助金」補助制度に関するお知らせ(一次募集4月30日まで、二次募集9月1日~9月12日)
- 2025.04.11 行政 【山口県】やまぐちZEH 宿泊体験事業に係る協力事業者の募集について
- 2025.04.11 行政 【国土交通省】「建築確認におけるBIM図面審査に関するBIM図面審査の利用意向等に関するアンケート」協力依頼
- 2025.04.11 行政 【国土交通省】「建築物のバリアフリー基準の改正」周知依頼
- 2025.04.11 行政 【国土交通省】令和7年度における熱中症対策について(協力依頼)
- 2025.04.11 行政 【国土交通省】「米国自動車関税措置等により影響を受ける中小企業との取引に関する配慮について」
- 2025.04.11 行政 【国土交通省】「子育て支援型共同住宅推進事業」の募集を開始します!
- 2025.04.04 行政 【山口県】「地震被災建築物応急危険度判定模擬訓練講習会」の開催報告
- 2025.04.04 行政 【山口県】建築確認申請手数料等の改定について
- 2025.04.04 行政 【山口県】建築士・建築士事務所の申請手続き等に関するお知らせ
- 2025.04.04 行政 【国土交通省】住宅税制関係通知の改正について
- 2025.04.03 行政 【国土交通省】マンション長寿命化促進税制に係る「大規模の修繕等証明書」等ついて(周知依頼)
- 2025.04.03 行政 【国土交通省】マンション大規模修繕工事の発注等に関する相談窓口について(周知依頼)
- 2025.03.31 行政 【山口県】令和7年度「やまぐち木の家補助金」の募集を4月1日から開始します!
- 2025.05.07 行政
【山口県】定期報告告示の改正への対応について - 2025.05.07 行政
【萩市】5月23日開催「伝建地区の空き家活用 X 地域活性の未来 シンポジウム」のご案内(参加無料、要申込) - 2025.05.07 行政
【山口県】検定日8月29日「令和7年一級建築基準適合判定資格者検定」の実施について(申込受付5月21日~5月30日) - 2025.05.07 行政
【山口県】令和7年度「脱炭素化支援メニュー」のご案内 - 2025.05.07 行政
【国立文化財機構】クラウドファンディング「地域の宝をみんなで守る 文化財防災・救援プロジェクト2025」(6月9日まで 目標金額500万円) - 2025.04.16 行政
【山口県】“やまぐちにずっと住みたい!“を応援「やまぐち若者定住応援事業」 - 2025.04.16 行政
【山口県】「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)啓発・導入支援補助金」補助制度に関するお知らせ(一次募集4月30日まで、二次募集9月1日~9月12日) - 2025.04.11 行政
【山口県】やまぐちZEH 宿泊体験事業に係る協力事業者の募集について - 2025.04.11 行政
【国土交通省】「建築確認におけるBIM図面審査に関するBIM図面審査の利用意向等に関するアンケート」協力依頼 - 2025.04.11 行政
【国土交通省】「建築物のバリアフリー基準の改正」周知依頼 - 2025.04.11 行政
【国土交通省】令和7年度における熱中症対策について(協力依頼) - 2025.04.11 行政
【国土交通省】「米国自動車関税措置等により影響を受ける中小企業との取引に関する配慮について」 - 2025.04.11 行政
【国土交通省】「子育て支援型共同住宅推進事業」の募集を開始します! - 2025.04.04 行政
【山口県】「地震被災建築物応急危険度判定模擬訓練講習会」の開催報告 - 2025.04.04 行政
【山口県】建築確認申請手数料等の改定について - 2025.04.04 行政
【山口県】建築士・建築士事務所の申請手続き等に関するお知らせ - 2025.04.04 行政
【国土交通省】住宅税制関係通知の改正について - 2025.04.03 行政
【国土交通省】マンション長寿命化促進税制に係る「大規模の修繕等証明書」等ついて(周知依頼) - 2025.04.03 行政
【国土交通省】マンション大規模修繕工事の発注等に関する相談窓口について(周知依頼) - 2025.03.31 行政
【山口県】令和7年度「やまぐち木の家補助金」の募集を4月1日から開始します!
- 2025.05.07 活動報告 【山口県建築士会】令和6年度第2回通常理事会 報告
- 2025.04.04 活動報告 【小野田支部】支部だより
- 2025.04.04 活動報告 【女性部】かわら版(版309・250320号)
- 2025.04.04 活動報告 【教育・事業委員会】2月26日開催の委員会報告(令和7年度講習会計画等)
- 2025.04.04 活動報告 【山口県建築士会】「住まい・まちづくりセミナー」報告と「やまぐち近代建築ノート」発刊
- 2025.03.06 活動報告 【下関支部】下関工科高等学校課外授業の報告
- 2025.03.06 活動報告 【青年部】第28回やまぐち建築セミナー 報告
- 2025.02.04 活動報告 【山口支部ほか】くすのきモクモク(木々)フェスタ企画開催 活動報告
- 2025.02.04 活動報告 【山口支部】「五感」を感じる地域の景観学習を実施しました
- 2025.02.04 活動報告 【長門支部】長門支部青年部 令和6年度活動報告
- 2025.01.06 活動報告 【青年部】11月16日・17日開催「青年部研修会 in 防府」報告
- 2024.12.04 活動報告 【岩国支部】支部だより
- 2024.12.04 活動報告 【青年部】「さようなら下関市体育館解体現場見学会」報告
- 2024.12.04 活動報告 【青年部・女性部】第66回建築士会全国大会「鹿児島大会」報告
- 2024.12.04 活動報告 【山口支部】第30回山口県建築士会親睦ボウリング大会報告
- 2024.12.04 活動報告 【山口県建築士会】第24回山口県建築士会チャリティーゴルフ大会報告
- 2024.11.07 活動報告 【青年部】中四国ブロック若手建築志(士)交流会in愛媛
- 2024.11.07 活動報告 【山口県建築士会】支部長・理事・支部担当者合同会議報告
- 2024.10.09 活動報告 【女性部】全建女に参加☆今年は東京☆
- 2024.09.06 活動報告 【山口県建築士会】建築士の日記念事業 国宝「瑠璃光寺五重塔」改修現場見学会報告
- 2025.05.07 活動報告
【山口県建築士会】令和6年度第2回通常理事会 報告 - 2025.04.04 活動報告
【小野田支部】支部だより - 2025.04.04 活動報告
【女性部】かわら版(版309・250320号) - 2025.04.04 活動報告
【教育・事業委員会】2月26日開催の委員会報告(令和7年度講習会計画等) - 2025.04.04 活動報告
【山口県建築士会】「住まい・まちづくりセミナー」報告と「やまぐち近代建築ノート」発刊 - 2025.03.06 活動報告
【下関支部】下関工科高等学校課外授業の報告 - 2025.03.06 活動報告
【青年部】第28回やまぐち建築セミナー 報告 - 2025.02.04 活動報告
【山口支部ほか】くすのきモクモク(木々)フェスタ企画開催 活動報告 - 2025.02.04 活動報告
【山口支部】「五感」を感じる地域の景観学習を実施しました - 2025.02.04 活動報告
【長門支部】長門支部青年部 令和6年度活動報告 - 2025.01.06 活動報告
【青年部】11月16日・17日開催「青年部研修会 in 防府」報告 - 2024.12.04 活動報告
【岩国支部】支部だより - 2024.12.04 活動報告
【青年部】「さようなら下関市体育館解体現場見学会」報告 - 2024.12.04 活動報告
【青年部・女性部】第66回建築士会全国大会「鹿児島大会」報告 - 2024.12.04 活動報告
【山口支部】第30回山口県建築士会親睦ボウリング大会報告 - 2024.12.04 活動報告
【山口県建築士会】第24回山口県建築士会チャリティーゴルフ大会報告 - 2024.11.07 活動報告
【青年部】中四国ブロック若手建築志(士)交流会in愛媛 - 2024.11.07 活動報告
【山口県建築士会】支部長・理事・支部担当者合同会議報告 - 2024.10.09 活動報告
【女性部】全建女に参加☆今年は東京☆ - 2024.09.06 活動報告
【山口県建築士会】建築士の日記念事業 国宝「瑠璃光寺五重塔」改修現場見学会報告