- 2024.06.03 活動報告 【まちづくり委員会】建築士のまちづくり活動~「まちのよそおい30年の歩み」ほか
- 2024.06.03 建築士会 【山口県建築士会】県産木材利用をコーディネート~県産木材を使用して建物を建てようとお考えの皆様をサポートします!
- 2024.06.03 行政 【国土交通省等】フリーランス法施行前実態調査へのご協力のお願い
- 2024.06.03 賛助・団体 【住宅金融支援機構】6月6日・10日・20日:住宅事業者様向け「住宅ローンの基礎知識&フラット35」WEB説明会(申込期限:各開催日の2日前まで)
- 2024.05.27 賛助・団体 【龍環境計画】6月8日「美東総合支所外建設工事 構造見学会」
- 2024.05.27 行政 【国土交通省】建築基準法及び建築物省エネ法改正内容に関する資料送付のご案内(申込期限6月7日)
- 2024.05.27 行政 【日本住宅・木材技術センター】新しい壁量等の基準(案)に対応した設計支援ツール(案)を公開
- 2024.05.24 賛助・団体 【新日本法規出版】「LEGAL CONNECTION 建築・消防パッケージ」リリース及び記念セミナーのご案内(6月21日開催)
- 2024.05.24 賛助・団体 【日本建築士事務所協会連合会】9月2日~12月27日「令和6年度 BIM技術者に対する技法、技術研修」(申込期間6月2日~6月28日)
- 2024.05.24 賛助・団体 【京都工芸繊維大学】9月12日~2月16日「京都工芸繊維大学ヘリテージ・アーキテクト養成講座」(申込期間7月19日まで)
- 2024.05.24 賛助・団体 【AICA】6月21日「アイカデザインセミナー2024「コラボレーションがつくりだす新しい価値」光井 純」
- 2024.05.24 賛助・団体 【公共建築協会】7月11日「令和7年度新営予算単価と設計料算定説明会」(申込期間6月28日まで)
- 2024.05.22 賛助・団体 【日本建築学会中国支部】第21回建築文化賞候補募集
- 2024.05.22 賛助・団体 【建築技術教育普及センター】令和6年度 構造設計及び設備設計一級建築士講習
- 2024.05.22 賛助・団体 【日本住宅・木材技術センター】「外構部等の木質化対策支援事業 企画提案型実証事業」の募集について