- 2025.05.22 賛助・団体 【日本生態系協会】試験日11月2日「令和7年度 ビオトープ管理士資格試験」のお知らせ(申込期間6月1日~9月16日)
- 2025.05.21 建築士会 「図解建築法規2025」および「建築基準法 改正履歴確認のポイント―重要条文・告示と改正のねらい―」の販売について
- 2025.05.19 建築士会 【山口支部】7月7日開催:建築士の日社会貢献活動「世界に一つの垂直の庭でお手入れ実習」どなたでも参加OK
- 2025.05.19 建築士会 【日本建築士会連合会】「国際的で魅力ある次世代の建築職能人材の育成に向けた提言」(産学連携建築教育懇談会)
- 2025.05.19 行政 【山口県】~6月は住環境衛生推進月間です~環境衛生に注意して快適な生活を!
- 2025.05.19 行政 【国土交通省】気候風土適応住宅の独自基準策定の支援と相談窓口の開設について
- 2025.05.14 賛助・団体 【住宅生産振興財団】2025年度第21回 国土交通省まちづくり月間関連表彰「住まいのまちなみコンクール」(エントリー7月15日まで)
- 2025.05.14 賛助・団体 【住まいづくりナビセンター】6月5日開催「住まいの相談員勉強会」(オンライン視聴 参加無料)
- 2025.05.09 賛助・団体 【建築行政情報センター】5/22開催「建築確認におけるBIM図面審査を実現するための申請・審査環境に関する説明会」(オンライン、参加無料、申込締切5月20日(火) 18:00)
- 2025.05.09 行政 【林野庁】「建築物に木材を使うと、どんな良いことがあるの?」~建築物への木材利用に係る評価ガイダンスのご紹介~
- 2025.05.09 賛助・団体 【山口県建築士事務所協会】7月10日開催「防火設備定期検査業務基準講習(2025年改訂版)」(申込期限7月3日)
- 2025.05.09 行政 【滋賀県】滋賀県職員「文化財保護技術者(建造物担当)」の採用選考の実施について(令和8年4月1日採用予定、受付期間5月30日まで)
- 2025.05.09 賛助・団体 【日本建築防災協会】10/29~11/18開催:令和7年度 『特定建築物調査員講習』受付開始のお知らせ(WEB受講+会場考査)(申込期間5/13~7/31)
- 2025.05.09 賛助・団体 【日本建築防災協会】10/6~10/20開催:令和7年度 『防火設備検査員講習(学科講習)』のお知らせ(WEB受講+会場考査)(申込期間7/4まで)
- 2025.05.07 建築士会 【山口県建築士会】会員の皆様へ:偶数月の「山口建築士」は簡易版になります