- 2025.01.09 建築士会 【広島県建築士会】2月15日開催:住宅講演会「木と土の建築」(講師 向山徹氏)(CPD2単位)
- 2025.01.09 賛助・団体 【山口県木材協会】1月28日「JASサプライチェーン事業研修会」(申込期限1月22日)
- 2025.01.09 賛助・団体 【日本建築防災協会】震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準 および復旧技術指針講習会【全構造編】(WEB講習)(申込期限2月7日)
- 2025.01.09 賛助・団体 【山口県国際交流協会】2月1日「令和6年度災害時外国人サポーター養成講座」
- 2025.01.07 賛助・団体 【経済調査会】3月13日『住宅の新築・リフォーム工事における見積書の重要性と提案手法』の講習会 開催のご案内(CPD6単位)
- 2025.01.06 活動報告 【青年部】11月16日・17日開催「青年部研修会 in 防府」報告
- 2025.01.06 行政 【下関市】第15回下関市景観賞が決定!
-
2025.01.06
賛助・団体
【住宅金融支援機構中国支店】お知らせ
波多間FPのコラムと【フラット35】親子リレー返済の活用方法 - 2025.01.06 行政 【内閣府】災害ケースマネジメントに関係するシンポジウム等について(周知依頼)
- 2024.12.27 賛助・団体 【日本集成材工業協同組合】林野庁補助事業に係る成果物「中大規模木造建築物設計のための集成材柱許容耐力表および梁端部の接合部一覧表」について
- 2024.12.25 行政 【国土交通省】木造建築物の耐久性に係る第三者評価の枠組みを構築~「木造建築物の耐久性に係る評価のためのガイドライン」を公表~
- 2024.12.25 賛助・団体 【日本設備設計事務所協会連合会】「建築物省エネアシストセンター」
- 2024.12.23 行政 【日本雇用環境整備機構】令和6年度「雇用環境整備士資格(第Ⅰ種~第Ⅴ種)」講習会(e-ラーニング方式)
- 2024.12.23 行政 【求人:田川市】令和6年度職員採用登録試験(土木技師・建築技師)の実施(受付期間1月10日まで)
- 2024.12.18 賛助・団体 【日本ERI山口支店】2月28日開催「2025年4月1日施行 建築基準法・建築物省エネ法 改正法セミナー」(参加無料、CPD3単位)